生産国 |
フィンランド(Made In Finland) |
素材 |
無鉛ガラス
|
サイズ |
幅約208(最大)×高さ160mm
※個体により±5mm程度差があります。 |
ブランドボックス |
付属しております |
商品につきまして |
商品の製法上、数か所程度の気泡、多少の欠け、線傷、濃淡差が生じる場合がございますが不良商品ではございません。
上記理由の返品交換は承ることが出来ませんので、予めご了承くださいませ。 |
フィンランドの巨匠アルヴァ・アアルトのコレクション
20世紀のシンボルとまで称されたアアルトのフラワーベース。
1936年にデザインされました。
モダンな雰囲気が、現代のインテリアとマッチし、洗練された雰囲気を演出します。
———
アルヴァ・アアルトはフィンランドを代表する近代建築とデザインの巨匠です。
20世紀を代表する世界的な建築家で、北欧の近代建築科としてもっとも影響力があった1人です。
その活動は建築から家具、ガラス食器などの日用品のデザイン、絵画までと多岐にわたります。
一つ一つの作品の個性を楽しむことができる、リサイクルエディション
新たに発表された、リサイクルガラスだけを使って作られたイッタラを象徴するようなデザイン。
リサイクルエディションの色は原材料ごとのクリア/色ガラスの混合バランスによって異なる様々な美しい色が生み出されます。
一つ一つ個性のあるリサイクルガラスでできたプロダクトは、再生工程で生まれた小さな気泡のような物が多数見受けられますが、リサイクルガラスではないプロダクトと変わらず、耐久性があり、高品質です。
エネルギーと天然資源の両方を節約したリサイクルエディションは、クールなブルーから落ち着いたグリーン、素朴な色合いまでのバリエーションがあり、一つ一つの作品の個性を楽しむことができる、新しいシリーズです。
北欧ブランドと言えばイッタラ
森と湖の国フィンランドの大自然の中で育まれた イッタラは北欧からの贈り物。
北欧ブームの主役イッタラは フィンランドで1881年創業の陶磁器ブランド。
商品には“永続性のあるデザイン”をモチーフに、日々の生活で使用するテーブルウェアを 大切な物へと昇華させます。
2003年から合併したイッタラ、アラビア、ロールストランドは、 共通デザインとして“イッタラ・ライフスタイル”となりました。